長男の成長日記 No7 【子育てのはじまり】
長男がダウン症候群であるという告知を受けてからも、
長男は育っておりミルクでの授乳やおっぱいでの授乳の練習をしながら
看護師さんたちに励まされ病院で1週間過ごしました。
いよいよ退院の時は少し緊張していました。
夫と一緒に産院で最後の診察を受け、注意事項などを聞きました。
そして、早めに大学病院で受診をするようにと紹介状をもらいました。
里帰り出産だったので、
実家に1か月ほどお世話になる予定でした。
最初から全く一人になるわけではなかったけれど、
日中は一人で長男を育てていかなければならないと思ったら
少し怖かったです。
おっぱいが上手に吸えず授乳に本当に苦労しました。
ミルクとの混合で何とか・・・

そしてダウン症候群の赤ちゃんにありがちな
「便秘」
筋肉量が少ないので上手く踏ん張れずなかなか出せない・・・
入院中は出ていたのに、退院してからなかなか出ず、
退院後4日目にやっと出ました。
この授乳と便秘にこの後ずっと悩まされることになります。
本格的な子育ての始まりにドキドキしていました。