お知らせ


家族みんなの夢と家族ひとりひとりの夢を叶えて、
家族全員が幸せになるお金の考え方をお伝えしています

オフィスアウジーテでは、
「今を楽しむためのお金」
「今後の人生を豊かにするために準備するお金」
ライフプラン(=家族の人生設計)
に大切だと考えています。
今の生活を楽しみながら、家族みんなでお金の話をして、必要な資金を準備ができるようになる方法を教えています。

なぜ家族でお金の話をするの?

オフィスアウジーテでは、家族の大切な収入をどう使うかを家族で話し合うことをオススメしています。お金の使い方の種類として生活するためのお金に加えて家族みんなで楽しんで使うお金、様々なライフイベントに備えるためのお金の準備も必要です。

家族全員がこの「準備のためのお金」を意識すると、お金を家族で大切に使うようになり、節約の工夫をしたりお金を使うのが楽しくなります。

いろいろな資金を早めに準備できるようになると、将来の不安も軽くなります。
また、家族でお金の話ができるようになっていると、終活もスムーズに進みます。

オフィスアウジーテの特徴は?
アウジーテのポイント

■ 会計事務所勤務などの経理経験やファイナンシャルプランナーの実績でお金に関する知識

■ 保育士の実績で子どもの成長や発達に関する知識

■ 障がいのある長男の親なきあとの準備や伯父伯母の介護の経験から終活や相続に関する知識

オフィスアウジーテは、これまで、ファイナンシャルプランナーとして、家族のお金の考え方や障がいのある子どものいる家族のお金の準備や親と子の二つのライフプランに注目して様々なサポートを行ってきました。
また、介護の経験から、介護の実態や施設の状況、お金の必要性を痛感し、40代から始める終活の大切さなども講座などを通してお伝えしています。

障がいのある子どもの育児中で経験した行政との関わりや、
介護の経験を通して福祉に強いファイナンシャルプランナーとして活動しています。

オフィスアウジーテは、夫婦や家族できちんとお金の話ができることが、
豊かな生活や楽しい生活につながると考えています。

わたし自身も、家族でお金の話をするようになって、より毎日を楽しめるようになり、
家族で将来の夢を話し合えるようになりました。

こんなお悩みを解決します!

・夫(妻)とお金の話をどのように進めれば良いか分からない・話しづらい
・先々のお金の準備に不安がある
・子どもにお金の管理の方法を教えたい
・自分の親に終活や相続の話を切り出せない
・自分の終活を始めたい


何となく今のままのお金の使い方や管理の仕方では問題がありそうだなあと思っていてもお金の相談ってしにくいな・・と思っている人も多いと思います。

家族でお金の話ができるようになると、家計の管理を任されている人のストレスが軽減できます。

家族みんなで目標や夢に向かっていけるサポートをしています。
お金の話が苦手だと思っている方にこそ、知って欲しいことがあります。


オフィスアウジーテは、夫婦や家族できちんとお金の話ができることが、
豊かな生活や楽しい生活につながると考えています。

ぜひ、お気軽にご相談ください。
(いただいた個人情報や相談内容は外部に漏れることはありませんので、安心してご相談ください。)