様々な経験を積み上げて成長している長男
2021年8月12日
10月には20歳になるダウン症候群の長男の最近のお気に入りは 「特別支援学校のときの連絡帳を読むこと」 障害年金の手続きの書類を書くために私が出してきたのを見つけてから毎日のように、食い入るようにみて内容を確認しています […]
障害年金の申請書類を書く準備をしています
2021年7月20日
今年20歳になる長男の障害年金の申請のために長男の20年を振り返っています。 障害年金の申請は20歳の誕生日の前日からできます。 長男は生まれつきのダウン症候群なので障害年金を20歳から受給できます。 この申請のための書 […]
長男の成長日記 No7 【子育てのはじまり】
2020年11月25日
長男がダウン症候群であるという告知を受けてからも、長男は育っておりミルクでの授乳やおっぱいでの授乳の練習をしながら看護師さんたちに励まされ病院で1週間過ごしました。 いよいよ退院の時は少し緊張していました。 夫と一緒に産 […]
長男の誕生会 19歳になりました
2020年10月28日
今月は長男の誕生月。 先日家族で夕食にお祝いをしました。4人揃ってお祝いです。 事前に長男に何を食べたいか確認し、食事はお寿司となりました。(少し長女の意向が入ったようですが・・・) もちろんケーキも用意します。 お友達 […]
家族の状況が変化するたびに検討する大切さ
定期的にご相談いただくことでさらに寄り添ってサポート オフィスアウジーテではこれまで「ライフプランに沿ってお金の流れを考える大切さ」をサポートや講座の中でお伝えしてきました。 家族の大切な収入を誰のためにどのように使って […]