令和4年度 国分寺市市民後見人養成講座 市民後見人の事例報告
2023年4月9日
社会福祉法人国分寺市社会福祉協議会が隔年で開催している「市民後見人養成講座」の市民後見人の事例報告の講師として実際に私が行っている市民後見人の動きについてお話しさせていただきました。 どんな内容をお伝えしてきたのか 市民 […]
まちのこ様講座 「子どもが小さい時に知っておきたいお金のはなし」 2022年10月開催報告
2022年11月8日
2022年6,7月に国立・国分寺の親子サークルまちのこさまにて開催した「子どもが小さい時に知っておきたいお金のはなし」を10月にも2回連続講座で行いました。 講座の内容は受講者さまの状況によってアレンジしています どんな […]
NPO法人成年後見ウィル様の講師を担当させていただいています
2022年10月17日
講座のご依頼の際は、しっかりと打ち合わせを行います オフィスアウジーテでは講師の依頼も受けています。ご依頼いただいた場合は、メールなどで話して欲しいテーマや内容をいただきZoom や直接会っての打ち合わせをして最終的な内 […]
「子どもが小さい時に知っておきたいお金のはなし」の第2回講座の開催報告
2022年8月12日
国立・国分寺で親子ひろばを行っているまちのこさんの講座に講師として伺いました。 今回は7月8日の第2回の講座のご報告です。第1回の講座のご報告も併せてご覧ください。 連続講座だからこそじっくりと取り組めるライフプラン 今 […]
【ご感想】 子どもとお金のはなしをきちんとしていこう!と思えました
国立・国分寺の親子ひろばまちのこさまでの「子どもが小さい時に知っておきたいお金のはなし」の受講者さまから嬉しい感想をいただきました。 この講座を受けようと思ったきっかけは? 子供が大きくなるに従って、お金がかかる様になっ […]