自分で選ぶ習慣を意識する

4月になりましたね。
我が家では長男が高校へ、
長女が中学へ進学となり、
生活が一変しました。

お弁当作りや学校への送迎でフラフラです。
詳しくは別記事でお伝えします。

さて、春休みに長男は
放課後等デイサービスでカラオケに出かけました。

その際に、
「好きな曲を5,6曲書いたメモを持ってきてください。」
との連絡がありました。

しゃべるのが上手でない長男。
リクエストのメモを作るときに我が家では以下のようにしています。

1.本人に好きなCDを選んで持ってきてもらう
2.CDのケースや歌詞カードの曲名を見せて指さしで選んでもらう
3.私が曲名を復唱してメモに記入する

実際のメモがこちら↓↓↓

IMG_4383

曲名の他に検索するときに分かりやすいように
番組名や歌手名を入れました。

放課後等デイサービスの指導員さんと
このメモを見ながらリクエストを入れて
大いに歌ったそうです。
(言葉はしゃべれませんが、歌は歌います)

歌った曲に〇が付けられて帰ってきたので、
母の私にも何を歌ったか分かります。

帰宅後は、このメモを見ながら
その時の様子について聞いたりもできます。

ついつい親が何でも決めてしまいがちですが、
知的障がいがあっても
自分で選びたい気持ちや選べる力はあります。


長男に
「カラオケで何を歌いたい?」
と聞いても何も答えられないですが、
選べる状況を作ってあげれば
しゃべらなくても答えることが出来ます。

「自分で選ぶこと」

これは知的障がいのある人が豊かに暮らすためにとても大切な事です。

どんな小さな事でも、その都度聞いて
自分選ぶ習慣を学齢期の頃から意識して行くと良いですね。