講座を開催するときに心がけていること
2021年7月21日
現在「家族で話し合うための終活講座」の実践編のお申込み受付中です。詳細はこちらから「家族で話し合うための終活講座」 7月27日に実践編1「老後資金」についてお話しします。 講座を行うときに心がけていることがあります。 〇 […]
インナーブランディング文章講座が私にくれたもの
2021年3月17日
2020年に始めた3つの学びの内の1つだった 「インナーブランディング文章講座」 が、終了しました。これで3つの学びが全て終わりました。 インナーブランディング文章講座の講師はおだじまみえさん笑顔が素敵な女性です。 なぜ […]
市民後見人の養成講座が終了しました
2021年2月22日
2020年に始めていた3つの学びの内の1つであった 「市民後見人養成講座」 2月20日に修了式が行われ、修了証が送られてきました。 市民後見人とは一般の市民による後見人のことです。 国分寺市の社会福祉協議会が主催した養成 […]
オンライン講座 新メニュー開始
2020年5月21日
先日オンライン個別相談の開始をお知らせしました。詳細はこちらです。↓↓↓オンライン個別相談を開始します そして、上記に加えてオンラインでできるサポートとして以前から検討していたサービスを新たにスタートすることにしました。 […]