講座を開催するときに心がけていること
現在「家族で話し合うための終活講座」の実践編のお申込み受付中です。
詳細はこちらから「家族で話し合うための終活講座」
7月27日に実践編1「老後資金」についてお話しします。
講座を行うときに心がけていることがあります。

〇お申込みいただいたお客様のために全力で行う
〇知識だけを教えるのではなく、
すぐに行動できるような内容で行う
〇質問しやすい雰囲気にする
たとえお申し込みが一人でも必ず開催しています。
私を見つけて私の話を聞きたい!と思ってくれるお客様にとって
有意義な時間になるようにレジュメを作成しています。
何が問題で、自分事としてどのようにしたら良いのか
次の行動ができるように、チェックシートや書き込めるワークを
お渡ししています。
これを活用すると講座の後も、やるべきことが分かります。
講座を聞いたら「じゃあ、何をすれば良いんだっけ?」と
ならないようにしています。
同じような内容の講座であっても最新の内容をお伝えできるよう
必ずアレンジしてより良い講座を作っています。
今は直接お会いしての講座がなかなか開催できませんが
オンライン講座で皆様にお会いできるのを楽しみにしております。