高校卒業までにやっておきたい5つの親なきあとの準備
2025年6月26日
こんにちは。「知的障がいのある人の家族のための相談室」室長家族マネープランニングの専門家・濱倉千晶です。 今回は、以前の【小学校入学までに意識しておきたいこと】の続きとして、「高校卒業までにやっておくこと」についてお伝え […]
やっと現状を理解 学校の休校について
2020年3月13日
3月に入って我が家の子ども達は二人とも休校になりました。 二人とも3年生で卒業前の友人との学校生活を過ごす時間を奪われてしまった形になりました。 卒業式は二人とも無事に行われる予定になりましたが、共に在校生は出席せず、縮 […]
コロナウイルスに伴う休校で思う事
2020年3月2日
2月27日の突然の全国一斉休校要請は私たち子どものいる家族に大きな衝撃を与えました。 我が家も長男は特別支援学校高等部3年、長女は公立中学校3年なので、もちろん報道を見てびっくり!! 今日から二人とも休校になっています。 […]
かなりのクオリティです
2018年5月14日
長男の通学している特別支援学校では、高等部になると授業で作成している製品の紹介や販売などがあります。 長男は高等部1年の時に陶芸班になり、作業の時間に様々な焼き物を作っていました。 1学期の学校公開の際には粘土をのばした […]