NPO法人成年後見ウィル様の講師を担当させていただいています

講座のご依頼の際は、しっかりと打ち合わせを行います

オフィスアウジーテでは講師の依頼も受けています。
ご依頼いただいた場合は、
メールなどで話して欲しいテーマや
内容をいただき
Zoom や直接会っての打ち合わせをして
最終的な内容を決めて講座を作っています。

現在進行中の講座は
国分寺市のNPO法人成年後見ウィル様
後見業務担当者向けの法人内の研修の講師
させていただいています。

講座の構成はご依頼に合わせて作成

講座の具体的な内容が決まると
お話しする内容の構成を作成して
再度、依頼主さまにご確認していただいています。

今回の研修講座では
・ライフプラン、ライフイベントの大切さ
・暮らしに対する本人や親の希望
・月々の収支と年間収支の確認
・今後起こりうる状況への対応方法とその資金の試算
についてお話しさせていただきました。

障がいのある人がいる家族の場合
・ご本人のライフプラン
・親のライフプラン
・きょうだいのライフプラン
を特に意識して支援者も対応していく必要があります。

実際に障がいのある長男がいて
きょうだいである長女もいる私ならではの
お話しをさせていただくことができたのはないかと思います。

また、保佐人や社協の生活支援員の経験の中で
学んだことや実践で大切にしていることも交えて
お話しさせていただきました。

理事長さまからご感想をいただきました

被後見人等の財産を本人のために有効に使うために、
本人家族の意向や将来に起こりうることを見据えながら
どのように考えたらよいかについて、
具体例を挙げながらわかりやすくお話していただきありがとうございました。

参加者の感想は聞けていませんが、
質問した人の質問内容を考えると、
本人の意思をくみ取り意思を実現しようとしながらも
課題にぶつかった時にどのように考えいけばよいかについて
参考となるお話が聞けたのではないかと思いました。

来月もどうぞよろしくお願いいたします。

とても嬉しい感想です。
他にも講座中にも感想として
・分かりやすい説明だった
・事例が多くてイメージできた
などもいただき励みになります。

次回は10月に
「相談を受ける際に心がけること」
をテーマにお話しさせていただきます。