年末調整の書類は家計の見直しのヒントになる
2022年12月16日
年末調整の書類はどうしていますか? あっという間に12月も半ばを過ぎて2022年も終わりですね。11月の終わりから12月の初めにかけて夫の年末調整の書類の提出がありましたね。 この書類は家計に関するとても重要なことが詰ま […]
推し活の資金はどこから出しますか?
2022年11月25日
SMAPファンの私が楽しみにしていたライブ 「推し活」という言葉が最近流行っていますね。私は長くSMAPファンなのでかなり前から推し活をしていたことになります。 SMAPの解散前は2年に1度のライブツアーがあり東京ドーム […]
月に1回のオンライン無料相談会の日程のお知らせ 4月までの日程
2022年10月25日
オンライン無料相談会の詳細と日程のお知らせです。 オンライン会議システムのZoomを用いたオンライン相談会ですがZoomを使ったことが無いZoomは不安・・・という方には他の方法で行うことも可能です。お申し込みフォームに […]
NPO法人成年後見ウィル様の講師を担当させていただいています
2022年10月17日
講座のご依頼の際は、しっかりと打ち合わせを行います オフィスアウジーテでは講師の依頼も受けています。ご依頼いただいた場合は、メールなどで話して欲しいテーマや内容をいただきZoom や直接会っての打ち合わせをして最終的な内 […]
子どもが小さい時にこそ家族でお金のはなしをすることが大切
2022年10月2日
子どもの興味を拡げられるようにするには 私には毎回録画して楽しみにしている番組があります。それは「サンドイッチマン&芦田愛菜の博士ちゃん」です。 この番組には、たくさんの「博士ちゃん」が登場します。小学生から高校生の興味 […]