家族の願いを叶えるライフプラン TASUC国立での講演報告

2018年2月17日にTASUC国立の「発達臨床懇話会」で
講師としてお話とグループワークをさせて頂きました。

テーマは「家族の願いを叶えるライフプラン」

障がいなど気になる事がある方のいる家族の親、きょうだい、ご本人が
叶えたいことを実現するために
家族としてどのように考えたり
実行したりすれば良いか
・・・
をお話して

実際にどのような手順でそれを行うのか、
グループに分かれて作業をしていただき
グループごとに発表をしていただきました。

気になる家族がいようといまいと
家族の叶えたいことを実現するには、
家族の収入をどのように使って行くのかを
家族みんなで考える必要があります。


当たり前と言えば当たり前ですが、
皆さん意外と家族での話し合いが出来ていない事が多いのです。

自分のお子さんが
今現在、何が欲しくて将来どうしたいか、
即答できますか?

パートナー(妻なら夫、夫なら妻)の
今現在、欲しいものや15年後にどのように暮らしていたいか
知っていますか?

叶えたい願いが決まると、
実はその為に前もって必要な作業が具体的に見えてきます。


資金はいくら必要なのか、
そしていつ準備が完了するのか
他に必要な準備は何があるのか・・・

実際にこの日のグループワークで
「家族で海外旅行に行く」
という願いが出て、
実際に叶えるために何が必要か書き出してみると

・家族4人で行くには資金が50万から60万円が必要
・英会話を習いたい
・障がいのある子どもが飛行機に乗ったことが無いので体験させたい

という3つの課題が出ました。

資金を3年かけて準備しよう!
となったのですが、
飛行機の体験をするには国内旅行をしなくちゃ!
という事になりました。
国内両行でも家族4人ですと
25万円くらいは必要になりそうです。


という事は・・・

国内旅行の資金を1年で準備して実現して、
その後3年かけて海外旅行の資金の準備をして
海外旅行を実現する。

というプランが出来ました。

グループワークをしている時の皆さんは
とてもわくわくしながら、
そして具体的に考えてみると現実も見えてきて
たくさんの気付きがあった
ようです。

・家計管理の問題点
・夫婦間の会話の問題点
・きょうだいに対する接し方の改善
などなど

参加者の皆さんがそれぞれ課題を持ち帰る事が出来ました。

皆さんもぜひ、
家族での話し合いを設けて、
願いの実現をして頂けたらと思います。