相談事例 Mさま 50代のごきょうだいがお母さまと一緒に
2022年3月7日
障がいのある人のごきょうだいからのご相談 知的障がいのある人のいる家族のご相談を受ける際に障がいのある人のごきょうだい(兄や妹など)からのご相談を受けることもあります。 最近は様々な場面で「親なきあと」という言葉が出てく […]
タスク管理(やらなくちゃならないこと)がスムーズにできるとお金の管理も楽になる!?
2022年2月7日
元旦に車のトラブルが発生! 1月1日に伯母の家に新年の挨拶に行くために車のエンジンをかけて動かそうとした途端「ピー、ピー、ピー」と車のどこからか警戒音が鳴りはじめました。 え!とハンドルの前のパネルを見たり車の取扱説明書 […]
長男の成長日記 No1
2020年10月5日
すっかり秋の風が吹いていますね。皆様、お元気でお過ごしでしょうか? 10月は長男の誕生月です。受給者証の更新手続きで、面談やら書類の提出やらに追われています。 断捨離も少しずつ始めていて、リビングの棚を整理していたら子育 […]
はじめまして!濱倉千晶です。
2016年6月1日
知的障がいのお子様のいる家族の為の相談室お金のパーソナルアドバイザーの濱倉千晶です。 山梨県甲府市生まれ、東京都国分寺市在住です。夫と長男、長女の4人家族です。 ダウン症候群の長男が私のところにやってきたことが、オフィス […]