お子様と書いてありますが、成人の方のご家族ももちろん大丈夫です
2016年8月9日
こんにちは、暑い毎日が続いていますね。実家に帰省していますが、甲府なので暑いです。38度とか当たり前だったりします。水分補給をまめにとって乗り切りましょう。 さて、このホームページのタイトルは「知的障がいのお子様のいる家 […]
思うところはたくさんあるけれど 津久井の事件で感じた事
2016年7月27日
私たち知的障がいの子どものいる家族にとってとてもショッキングな事件が起きました。 様々な報道がされていますが、事件についてはもう少し分かってきてから私の意見は述べたいと思っています。 今の時点で一つだけ言える事は「殺され […]
基本相談は今後の為の時間となります
2016年6月15日
オフィスアウジーテでは、電話やメール相談の後に本格的な相談に入る前に基本相談を設けさせて頂いています。 基本相談では、電話やメール相談でご質問やご相談頂いた内容について更に詳しくお伝えしています。 そして、濱倉千晶という […]
電話相談の受付時間について
2016年6月10日
オフィスアウジーテでは、電話相談も受け付けています。 基本的に9時半から15時半を受付時間としています。 しかし、基本相談やその他の業務で電話にすぐに出られない時間がございます。 電話相談のお電話をするまでには、葛藤があ […]
知的障がいの子どもが産まれたら良い母親にならなければいけない?
2016年6月8日
私は長男が産まれて2日目に「ダウン症候群の可能性があります。」と告知をされました。 その時は何をどうすれば良いのか分からず眠れない夜を過ごしました。 そして、何となく「私の人生はどうなるんだろう・・・」と考えていました。 […]