介護は突然やって来る
2018年2月12日
大変ご無沙汰しております。新年のご挨拶もこちらではしないままでした。実はそれには訳がありまして・・・ なんと 11月の連休時に突然介護がやってきたのです。 それから3か月、やっと一息つけたので、皆さんへお話ができるように […]
知的障がいのある子どもだけでなく親のライフプランも重要
2017年11月19日
急に寒くなってきましたが皆さんお元気でお過ごしですか? 私はインフルエンザの予防接種を受けたらなんとなく調子が悪くなってしまいました。元気に毎日が過ごせるのは幸せな事なんですね。 さて、実は私の伯父夫婦の介護の問題が起き […]
成人した時の姿を見据えて今から出来る準備を!
2017年10月16日
夏のように暑かったと思っていたら今日はまるで真冬のようですね。 皆さま、体調には充分注意してお過ごしくださいね。 さて、先日立川市の親の会からお招きを頂き、立川市手をつなぐ親の会の主催の講演会に出席してきました。 今回の […]
ゆうちょ財団個別相談会 1回目の担当を終了しました
2017年5月5日
4月から一般社団法人ゆうちょ財団の個別相談会の相談員としても活動しています。(2021年に相談員を終了しています。) 知的障がい・発達障がいのある子のいる保護者を対象にした個別相談会です。相談を受けたい方は無料で相談する […]
個別相談会では担当している日が決まっています
2017年4月2日
4月になりましたね。新年度のスタートです。 新しい環境で始める方新しい目標を持って進み始める方・・・様々いらっしゃるのではないでしょうか? 我が家は長男、長女共に進学で二人とも入学式があります。 私自身の動きもかなり変化 […]