自分でできるようにするために工夫していること 星のシール

現在19歳の長男。

生まれた時は
「本当に自分でいろいろとできるようになるのかしら・・・」
と心配していました。

少しずつ、少しずつ前進しています。

着替えで苦労するのが

「前うしろの判断」

学齢の時は購入するTシャツなどは
前にだけ絵があるものや
襟があって絶対に前がどちらか分かるもの
を選んでいました。

身体が大きくなってきて
最近困っているのが

「パジャマ」

サイズ的には紳士物のSサイズがピッタリです。

パジャマの上着でポケットがついているのが
良いのですが、なかなか見つけられません。

大体シマシマとか無地が多いですよね。

「どうしようかな~」と思っていた時に
見つけたのが

これ!

本当はタグに貼って誰のものか区別するものみたいなのですが

私はこれをパジャマに貼っちゃいました。

このシールのおかげで長男は前が分かって自分で着ることができます。

このシール。
長男の布マスクにも貼ってみました。

これを貼ったことで時々間違えていた裏表も
間違いが減りました。

シマシマだけのパジャマだと
どっちが前かを毎回声掛けしたり、
間違えてしまったらやり直しを手伝ったりしていましたが
自分で間違えずにできることで、
長男は張り切って着ています。

できないからすべて支援するのではなく

「できるようにするように工夫する!」

これはとても大切なことだと思います。

そして、実はこれ
介護でも応用ができるんです。

「自信をもって自分のことをする」のはとても大事ですね。