長男について夫婦で話してきたこと 情報共有の大切さ

先日、久しぶりに夫と言い争いになりました。

きっかけは、「長男の連絡帳」
久しぶりに土曜日に通所した長男。

その日は私は介護している伯母の家に泊まりだったので、
送迎車までの送り迎えや、
次の日の昼過ぎまでの面倒をすべてお願いしていました。

日曜日に帰宅して、長男の連絡帳を見ると、
「ズボンのホックが取れたので置いてあったズボンをはいて帰ります。」
と書いてありました。

夫に
「ズボンのホックが取れたって書いてあるけどホックはあった?」
と聞くと、

「知らない。連絡帳を読んでない。」
という返事。

え!!
連絡帳を確認していない?

私「ホックが取れたならつけなくちゃならないよね?
連絡帳には入ってないけどどこにある?」
夫「・・・・」

洗濯してくれた干してあるズボンを確認に行くと
なぜかホックはついてる。

まあ、それはそれで良いのですが
(本当は良くないけどこれについてはまた今度)
この時点でちょっと私は怒りモード。

私「連絡帳は通所先から帰ったらすぐに見て欲しいの。
重要なことが書いてあるときもあるから・・・」
夫「いつもは見てるけど今回は忘れた。」

いや、その返事は違う。
なんでー!!

私としては、自分が家を留守にするときは、
何をして欲しいとか何が大事か・・・
などは十分話していると思っていました。

例えば、
帰った来たら出かけた時と服装は同じか?
マフラーなどの忘れ物はないか?
上着は来ているか?
顔にけがなどがないか?

・・・などなど

長男は自分でできないことがあったり、
上手くしゃべれなかったりするので様々な確認が必要なのです。

でも、夫の認識は少し違っていたようです。

基本的に、私が仕事で出かけたり、実家に帰省するときなど、
子どもの世話や洗濯、食事などを嫌な顔をせずやってくれる夫で、
それは本当にいつも感謝しています。

でも、どこか中途半端な時があり、
問題だった部分を上手く伝えられずにいて、
それまで我慢していたことが一気に口から出てしまいました。

どこかで
「私たちはちゃんと意思疎通できている」
と自負していたのにがっかりしてしまった部分もあったのかもしれません。

長男に関することは、
各種手続きや通院、
健康管理の方法など
まめに情報共有してきたつもりでした。

が、今回のことで十分にできていないと痛感しました。

伯母の家から帰ってすぐに言い争いを始めてしまったので、
いったん冷静になり夜に再度話すことにしました。

その夜、私がこれまで言えずにいたことや、夫の考えを再確認しました。

そのうえで、後日もう一度話したいと夫に伝え、話し合いました。

・私が相談したいことを伝えるタイミング 仕事中でも良いのか?土日なのか?
・伝える手段 メール?電話?直接話す?
・記録して共有する方法 文書?メモ?ほかのツール?
・どんなことを共有していくか

話し合いの前に自分の気持ちを文書にしておき、
それを確認しながら進めていきました。

私は子育てのメインは母親だけでもなく父親だけでもないと考えています。

夫婦二人がメインで行い、
親ならではの視点で子どもの様子や気持ちを確認していく必要があると思っています。

新しい方法を試しながら、親なきあとの備えの部分も含めて情報共有をしていきます。
新しい方法がうまくいったらまた報告しますね。